喜努愛楽、明るい商社マンのアウトプットダイアリー

お勉強日記でもあり、趣味日記でもある、まるでゴールデンレトリーバーとチワワの雑種のようなブログです。

【地政学】国際問題が丸わかり!ビジネス教養としての「地政学」!

おばんです!ながさわです!

本日もご覧いただきありがとうございます☆

 

私ながさわ、普段は商社マンとして東京で働いています😃
仕事柄、資源価格や為替の変動、景気の良し悪しが関係しています💴

お客さんとの商談でも、時事問題は非常に重要なトピックとなりますので、日々のニュースチェックは欠かせません🎇
ニュースを観る中で、ベースの知識があるのとないのでは理解度に雲泥の差が出ます😎
そこで、今日はビジネス教養として役に立つ「地政学」について書いていきます🌏
僕自身、上司から勧められて勉強してみたのですが、ありとあらゆる社会問題に関係する学問なので、基礎知識として大いに役に立っています✨

 

地政学とは?

そもそも『地政学』という学問はご存知でしょうか??
読んで字のごとく、地理×政治の学問で、地理的な要素(地形・気候・資源など)が国家戦略にどういった影響を与えるのかを研究するものです📖
一般的には「地政学部」などは見かけないので、聞き馴染みがない方が多いのではないでしょうか🔎
個人的には、昔から社会科目が得意だったので好きな分野なんです👍

地政学を学ぶと、その国家の振る舞いの思惑が理解できるようになります🕵️‍♀️

 

なぜ、過去日本はアジアへ侵略を試みたのか
なぜ、米軍基地は沖縄から動かないのか
なぜ、ロシアは北方領土は返還しないのか
なぜ、中国は尖閣諸島を欲しがるのか
なぜ、石油は治安の悪い地域を通るにも関わらず安定して日本に運ばれるのか

 

これら全ての理由は地政学の観点から説明することができます🎉

 

ニュースでは基本的には表面的な事実のみしか報道されません

ただ、国家がとる戦略の背景があり、それを理解しなければ次にどんな行動をとるのか予想することは困難でしょう⛔

地政学を学んでおけば、ニュースの全容に近づくことができ、深く理解することが可能になるのです😄


地政学的リスク

地政学的リスク』という言葉であればニュースなどで聞いたことがある方が多いかもしれません🤔
貿易関係の仕事に従事していたり、投資をしている方であれば身近な言葉だろうと思います☝


大手証券会社、野村證券のHPでは下記のように説明されています🎟
『ある特定の地域が抱える政治的・軍事的な緊張の高まりが、地理的な位置関係により、その特定地域の経済、もしくは世界経済全体の先行きを不透明にするリスクのこと。
地政学的リスクが高まれば、地域紛争やテロへの懸念などにより、原油価格など商品市況の高騰、為替通貨の乱高下を招き、企業の投資活動や個人の消費者心理に悪影響を与える可能性がある。』
出典:https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ti/geopoliticalrisk.html

 

例えば、政情が不安定な土地として中東が挙げられます🌍
イラン、イラク、シリアなどでは、国家・民族・宗教の違いによってテロが頻発しています🧨
中東は原油が豊富に採れ、世界の経済を支える重要な地域です🎈

テロが起きると、原油の供給網が機能しなくなる可能性が出てきます🛳

原油がないと経済が停止してしまいますので、なんとか確保したい国家、企業がこぞって原油を欲しがります💨💨

よって、テロが起こると原油が上がりやすくなるのです⚠
こういったように、地域柄発生し悪影響を与えうるリスクのことを地政学的リスクと呼んでいます🌎

 

地政学を学んで現在の情勢を理解し、地政学的リスクを想定することで、ある程度資源価格や為替に関しては中身のある話ができるようになります✨

ビジネスマン・投資をしている方・就活を控えた学生さんは是非一度勉強してみることをオススメします📚

知識に厚みがでますよ😁

個々の事案に関してはまた別の機会に書いていきたいと思いますのでお楽しみに🎊

 

今日も明日も充実した日々を!

それでは、また!